社内報 ドライバー安全ミーティングを実施しました。 4月

  • 20250412_090313.JPG
  • 20250412_090404~2.JPG
  • 20250412_095223.JPG
  • 20250412_090313.JPG
  • 20250412_090404~2.JPG
  • 20250412_095223.JPG

令和7年4月12日

ドライバーミーティングを実施しました。
今回はUDトラックス株式会社さまより講師の先生にお越しいただき、
日常点検の方法と重要性についてご講話いただきました。

日常点検では「昨日と違うことを見つける」ことが大切
そして、どこをポイントにして点検をすればよいか、どうしてこの点検が必要なのかを
理由を含めてお話いただきました。
どうして? がわかって、 なるほど! と思うと、点検する意味がわかるので、
訳がわからず教えられたから…と点検するよりも効果的です。

座学の次は、トラックを使用して、どのように点検をすればよいかを見ながら学びました。
座学で聞いたことを、実際のトラックではどのように点検するのか。
百聞は一見に如かず、大変勉強になりました。

健康診断と一緒で、不具合の早期発見は修理も早く終わりますし、トラックの長持ち、
そして安全作業にもつながります。

毎日の点検を確実に実施し、今後も安全運転、安全作業を実施してまいります。

PageTop